スポンサーリンク
岐阜大学医学部皮膚科学教室 | 論文
- P1-18-3 豆腐による口腔アレルギー症候群の1例(P1-18 食物アレルギー1,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 水庖症:永遠に電顕所見が診断において不可欠なわけ
- 職業性接触皮膚炎 : 洗浄用溶剤SC-51による接触皮膚炎
- 8か月の乳児に生じた Trichophyton verrucosum によるケルスス禿瘡
- 細胞膜ステロ-ルの分布様態--ステロ-ルプロ-ブを用いた電顕細胞化学
- 骨肉腫と悪性黒色腫を生じた Werner 症候群の1例
- 腫瘤型を示した進行期乳房外パジェット病の1例
- 腫瘍細胞間にS-100蛋白陽性細胞を多数認めた spindle cell squamous cell carcinoma の1例
- Lymphomatoid granulomatosis の1例
- 汗管癌の1例
- 胃癌を合併したボーエン病の4例
- Action Mechanisms of Antifungal Agents (抗真菌剤の作用機序)
- 表皮と角膜のケラチン発現
- ヘミデスモソ-ムと類天疱瘡 (細胞接着蛋白と自己免疫性皮膚水疱症)
- 皮膚細胞シリ-ズ-1-表皮の角化細胞とケラチン
- 種々の腫瘍の発育をみた疣贅状表皮発育異常症の1例
- A case of Werner syndrome causing osteosarcoma and malignant melanoma.
- 機能細胞の培養とその応用2-6-皮膚角化細胞
- 新しい観点からみた器官--皮膚--表皮細胞における細胞間接着と細胞基質間接着の制御
- ケラチンの分子生物学と角化の成立様態 (角化症と角化現象)