スポンサーリンク
山武ビルシステム | 論文
- C-54 実用化を狙いとしたBEMSの開発 : その5.普及版BEMSの構築
- E-5 実用化を狙いとしたBEMSの開発 : その6.普及版BEMS運用の評価
- E-8 省エネルギー型温湿度制御方法の新旧比較
- C-58 省エネルギー型温湿度制御方法の移植性検証結果
- C-45 空調系の省エネルギー最適制御
- E-14 空気調和設備の当初性能検証(コミッショニング)の実践研究 : 第五報 受渡し段階性能検証プロセスと検証結果の概要
- A-54 変動風を利用した空調空間に関する温冷感実験 : 気流条件を途中で変更させることによる人体への影響
- C-28 パーソナル空調に関する実験的研究 : その1 3Vユニットの噴流の気流分布
- C-29 パーソナル空調システムに関する実験的研究 : その2 夏期被験者実験の結果
- D-9 3Vパーソナル空調ユニットに関する研究 : その2 省エネルギー性
- B-19 空調システムの最適運用に関する研究 : (その1)非蓄熱空調システムにおける熱源インバータ制御効果の検討
- OS-10 エネルギーデータ解析・評価小委員会報告 : (第2報)省エネルギー推進に必要なデータ解析・評価項目の調査
- B-56 応答特性変動に対するPIDパラメータ調整法
- E-13 空気調和設備の当初性能検証(コミッショニング)の実践研究 : (第4報)試験調整作業(TAB)の確認と受渡し前性能検証プロセス
- C-36 氷蓄熱システム制御の実測評価
- 相互反射を含む平均放射温度を用いた屋外環境の評価法
- F-6 CFD解析おける空調用床吹出口のモデリング手法
- E-15 空気調和設備の当初性能検証(コミッショニング)の実践研究 : 第六報 受け渡し後段階性能検証における解析事例とBEMS援用ツールの評価
- A-15 空調熱源と搬送システムの総合最適運転法に関する研究
- B-54 空調システムの省エネルギー制御 : 積分型LQ制御による構成法