スポンサーリンク
山梨医科大学第二外科 | 論文
- 胸壁原発Askin腫瘍の一治験例
- 放射線治療後摘出し得たSuperior Sulcus Tumorの1例
- E50 出生前診断による外科的疾患の周産期管理と問題点
- 肺性肥大性骨関節症を合併した肺癌の1例
- 116 超低体温循環遮断法による乳幼児開心術 : チアノーゼ疾患と非チアノーゼ疾患の比較
- 5.胃軸捻転症の術前後の食道噴門機能の検討(第18回 日本小児消化管内圧研究会)
- 術前に浸潤型縦隔腫瘍と診断した肺平滑筋腫の1例
- PP1152 同時期に心臓血管手術を必要とした胃癌手術症例の検討
- 腸管虚血を合併した急性大動脈解離の1手術治験例
- 外腸骨動脈塞栓部が瘤化した感染性心内膜炎による僧帽弁閉鎖不全の1例
- PS-056-4 進行非小細胞癌に対して救援外科切除(Salvage手術)を施行した3症例(肺癌手術2, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 根治的化学放射線療法後に外科切除した肺尖部胸壁椎体浸潤肺癌の1例
- P-590 縦隔腫瘍に対する手術的生検を施行した症例の検討(縦隔腫瘍4, 第47回日本肺癌学会総会)
- 高分解能CT所見にて純粋な "すりガラス濃度" を呈する結節の経過観察例の検討(52 早期・微小肺癌, 第46回 日本肺癌学会総会)
- びまん性肺疾患に対する胸腔鏡下肺生検症例の検討
- 示-79 門脈圧亢進症における肺合併症に関する実験的研究(第29回日本消化器外科学会総会)
- 骨盤内線維肉腫の1例 : 第14回山梨地方会
- 533 脂肪腫症に合併した腹部脂肪肉腫の1例(第31回日本消化器外科学会総会)
- 25. 巨大な嚢胞性腫瘤を伴い, 胎便性腹膜炎を合併した, 先天性回腸閉鎖症の 1 治験例(第 24 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 16.A-1 プロトコールが極めて有効と考えられた stage IV-A 神経芽細胞腫の1例(第22回日本小児外科学会関東甲信越地方会)