スポンサーリンク
山梨医科大学産婦人科教室 | 論文
- 排卵誘発後の子宮内外同時妊娠4症例の臨床的検討
- ステロイド剤およびγ-グロブリン療法が無効であった重症ITP合併妊娠・分娩の1例
- 討論 (婦人科癌の浸潤と転移 : その基礎と臨床)
- 当科における心疾患合併妊娠について
- P-114 サルエストロゲン受容体(ER)遺伝子の多重非翻訳第一エキソンならびにプロモーター機構の解析
- 472 サルアロマターゼ遺伝子非翻訳第一エキソンの多様性
- 加齢に伴う卵巣機能低下症
- 長期無月経患者にみられる骨量低下に関する検討
- P-85 サンプロゲステロン受容体の部分的クローニング
- 169 妊娠・分娩が骨量に与える影響 : 骨量および血中I型collagen関連マーカー測定による検討
- 113 ラットにおけるアロマターゼの脳特異的第1エクソン(エクソン1f)の解析
- 脳内ステロイドホルモン受容体研究-1967-1995年- : 取り込み機構・受容体分子・遺伝子発現
- ラット下垂体細胞のゴナドトロピン分泌に対するSubstance Pの作用 : 思春期雌ラットについての検討
- ステロイドの膜作用・受容体 - 総説 -
- ヒトにおける卵巣性成長因子の存在、およびその性状についての検討
- 374 卵胞発育に伴う莢膜性成長因子生成の変動
- 100.PGI_2(Prostacyclin)のヒト妊娠子宮における産生動態 : 第26群妊娠分娩産褥・生理I
- 出生前に診断しえたVATER連合の1例 : 本邦報告例の疫学的・症候学的考察
- 408 ヒト胎盤組織内basic Fibroblast Growth Factor (b-FGF)の妊娠経過における変動と、その臨床的意義
- 337 ラット子宮、胎盤組織におけるbasic Fibroblast Growth Factor (bFGF)様因子の存在とその変動