スポンサーリンク
山形県衛生研究所 | 論文
- 宮城県内における10年間のC型インフルエンザウイルス分離状況
- 資料 発生動向調査へのアデノウイルス・ヘルペスウイルス遺伝子検出PCR法の導入
- 気象衛星NOAAの画像からの雪形を用いたスギ花粉飛散ステージの予測
- 341 Aeroallergen immunoblotting法による花粉症原因花粉抗原特異IgEの定量化の試み
- 山菜など食べ物に関するアンケート調査
- 資料 山形県の出生率に関する人口学的分析
- 2002-03年インフルエンザシーズンにおけるエンテロウイルス71型による手足口病の流行
- 資料 感染症発生動向調査へのエンテロウイルス遺伝子検出のRT-PCR法の導入
- 資料 2001年の山形県内における風疹,麻疹に対する抗体保有状況
- 資料 2002年の山形県におけるエコーウイルス13型の再出現
- 資料 パラインフルエンザウイルスのMDCK細胞による分離
- カキとは関連の認められないノーウォークウイルス(NV)による集団感染事例と小児感染性胃腸炎散発例の分子疫学(2000-2001年:山形県)
- 山形とザンビアで急性気道感染症の小児から分離されたアデノウイルス3型の制限酵素切断パターンによる比較--地域土着性について
- 1996年と1998年に山形県内でとらえられたC型インフルエンザの流行
- 270 スギ花粉外壁破裂の有無とアレルゲン性について
- ブナハリタケの急性・慢性炎症モデルに対する作用
- 260 花粉情報提供のための測定機器の検討-リアルタイム花粉モニター(KH-3000)とバーカードサンプラーの比較
- 第81回〔日本結核病学会〕総会教育講演 わが国のDOTSの成果と問題点
- 結核対策のブレイクスルー
- 空中スギ花粉濃度に及ぼす地球温暖化の影響 : 山形市とその周辺地域で得られた予測結果