スポンサーリンク
山形県立中央病院 心臓血管外科 | 論文
- 再発巣切除後, 長期生存が得られた肺扁平上皮癌の2例
- 6. 肺癌に合併した微小硬化性血管腫の1例(第44回 日本肺癌学会東北支部会, 支部活動)
- 5. 肺小細胞癌完全寛解後に発生した異時性多発肺癌の1例(第44回 日本肺癌学会東北支部会, 支部活動)
- 胸腔ドレナージ開始直後に再膨張性肺水腫をきたした自然気胸の治療経験
- 41) 高度房室ブロックに対するVDDペースメーカー植え込みを契機に診断された右上大静脈左房流入の一症例
- 2手術例を含む急性心筋梗塞由来心破裂例の検討
- 心電図異常で発見された43歳男子修正大血管転位の1例(日本循環器学会 第103回東北地方会)
- 62)PTCAの問題点 : 日本循環器学会第87回東北地方会
- 51) 心内膜生検により診断された心サルコイドーシスの1例 : 日本循環器学会第80回東北地方会
- 5)55歳女性の三心房心例 : 日本循環器学会第79回東北地方会
- 重症心不全により劇症肝炎を思わせる高度の肝機能障害を来したValsalva洞右室破裂例 : 日本循環器学会第78回東北地方会
- Neuroendocrine cell tumorと鑑別困難であった肺クリプトコッカス症の一切除例
- 末梢型扁平上皮癌の検討(肺癌 (11), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 23.術前CEA値からみた大腸癌肺転移の予後 : 第38回日本肺癌学会東北支部会
- C-15 気管支内視鏡検査時, 目的の反対側を観察することの意義(肺門部肺癌 2)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 完全切除しえた腎細胞癌縦隔肺門リンパ節転移の一例
- 特発性縦隔気腫の3例
- 8.甲状腺癌による気道狭窄に対するステントの選択(第36回 日本呼吸器内視鏡学会東北支部会)
- 4.Solitary fibrous tumorの2切除例(第45回 日本肺癌学会東北支部会,東北支部,支部活動)
- 26.肺癌骨転移の癌性疼痛に対し外部照射とビスホスホネートが有効であった1例(第36回 日本呼吸器内視鏡学会東北支部会)