スポンサーリンク
山形県立中央病院 内科 | 論文
- 81) 急性冠動脈閉塞時, 対側誘導部位におけるST-T偏位の臨床的意義(第3報) : PTCA例における検討 : 日本循環器学会第91回東北地方会
- 76) 緊急PTCA例の検討 : 日本循環器学会第90回東北地方会
- 75) UK末梢静脈内投与を併用したPTCRの評価 : 日本循環器学会第90回東北地方会
- 60) 当院における重症高血圧症の治療 : 日本循環器学会第90回東北地方会
- 56) 仮性左室瘤の1例 : 日本循環器学会第90回東北地方会
- 3) 急性冠閉塞時, 対側誘導部位におけるST-T変化の臨床的意義(第2報) : 日本循環器学会第90回東北地方会
- 85)冠動脈病変の急速な進展に関する考察 : 日本循環器学会第89回東北地方会
- 78)PTCA例の運動耐容能の変化 : 日本循環器学会第89回東北地方会
- 69)Doppler Flow MappingにてFistula Flowの全過程を確認し得た右冠動・左室痩の1例 : 日本循環器学会第89回東北地方会
- 61)PTCA例の運動負荷タリウム心筋シンチグラム所見 : 日本循環器学会第89回東北地方会
- 38)高齢者におけるPTCR : 日本循環器学会第89回東北地方会
- 34)心筋梗塞急性期における超音波断層所見左室壁在血栓に関する検討 : 日本循環器学会第89回東北地方会
- 16)急性冠閉塞時の対側誘導部位におけるST-T変化の臨床的意義 : 日本循環器学会第89回東北地方会
- 62)生前診断され,剖検で確認された右心房原発の血管肉腫の1例 : 日本循環器学会第88回東北地方会
- 13)当院における急性心筋梗塞例のリスクファクター : 日本循環器学会第88回東北地方会
- 26)心臓血管腫と思われる異常冠動脈造影 : 日本循環器学会第87回東北地方会
- 8)当院におけるPTCRの現況と問題点 : 日本循環器学会第81回東北地方会
- 51) 心内膜生検により診断された心サルコイドーシスの1例 : 日本循環器学会第80回東北地方会
- 20) PTCR後,心室細動を伴なう再閉塞を反復した1例 : 日本循環器学会第80回東北地方会
- Vasospastic anginaの臨床像 : 日本循環器学会第78回東北地方会