スポンサーリンク
山形県立中央病院外科 | 論文
- W-1-7 他臓器重複大腸癌症例の検討(同時性異時性重複癌の外科治療,ワークショップ,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- W-1-6 胃癌手術症例における同時性大腸癌重複例の検討(同時性異時性重複癌の外科治療,ワークショップ,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 大腸癌肝転移切除後再発症例に対する治療成績
- 大腸癌肝転移治癒切除症例における予後因子としての原発巣リンパ節転移の重要性(小腸・大腸・肛門30, 第60回日本消化器外科学会総会)
- たこつぼ型心筋症の5症例(第139回日本循環器学会東北地方会)
- 左右冠動脈に血管攣縮が誘発された, たこつぼ型心筋症の1例(第139回日本循環器学会東北地方会)
- P-3-13 咽頭食道同時性重複癌切除例の検討(食道 周術期・その他,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- O-3-34 胃癌手術における術中出血量と予後に関する検討(合併症1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-027-7 胃癌肝転移に対する外科治療の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- V-2-9 幽門側胃切除術後の器械吻合によるRoux-Y再建法 : Roux-Y stasisを起こしにくい術式の工夫(胃4 再建2,一般演題(ビデオ),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 2072 予後因子からみたss胆嚢癌に対する至適切除術式の検討(胆嚢癌3,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1914 肝細胞癌に対する肝亜区域切除術症例の検討 : グリソン先行処理法は有用か(肝悪性治療2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SII-1. 根治性からみた胆嚢癌に対する拡大胆摘術の臨床的意義(第22回日本胆道外科研究会)
- 43. ss 胆嚢癌における拡大胆摘術の根治性について(第20回日本胆道外科研究会)
- PP-493 IVRを行った泌尿器科的疾患12例の検討(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 胃癌に対する大動脈周囲リンパ節郭清の意義(1)(第105回日本外科学会定期学術集会)
- OP-2-102 拡大リンパ節廓清D4はアジアの標準術式になるか?
- 当院におけるスキルス胃癌の治療戦略(食道・胃・十二指腸28, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 遠隔成績からみた胆嚢癌切除術式(肝・胆・膵33, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 胃がんにおける術前腫瘍マーカーの予後因子としての評価(第105回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク