スポンサーリンク
山形大学医学部第一内科 | 論文
- 53. トレッドミル運動負荷試験への体表面電位分布図の応用 : ST-T変化領域の定量診断 : 電位図 : 第44回日本循環器学会学術集会
- 冠潅流圧の左右心室特性に及ぼす効果の差異 : 日本循環器学会第105回東北地方会
- 虚血心における局所心筋血流量測定法 : マイクロスフェアとタリウムの比較 : 日本循環器学会第101回東北地方会
- 右室及び左室収縮末期圧容積関係に及ぼすPacing-Siteの影響(第2報) : 日本循環器学会第100回東北地方会
- 右室容積の左室収縮末期圧容積関係に及ぼす影響 : resetting of regional preload
- 右室および左室の収縮末期圧容量関係に及ぼす心拍数の効果
- 肥大型心筋症における冠動脈squeezingの時相解析(第2報)
- 拡張型心筋症における予後規定因子について
- 右室心筋特性変化に伴う左室 distensibility 変化の機序 (第2報)(日本循環器学会 第104回東北地方会)
- Erectile effect および Gregg phenomenon の左右心室における発現の差(日本循環器学会 第104回東北地方会)
- 右室心筋特性変化に伴う左室 distensibility 変化の機序(日本循環器学会 第103回東北地方会)
- 左右心室における erectile effect の検討(日本循環器学会 第103回東北地方会)
- 多枝病変モデルにおける左室機能の実験的検討 (第4報)(日本循環器学会 第103回東北地方会)
- 収縮末期圧容積関係に及ぼす冠潅流圧と心室圧の履歴 : 日本循環器学会第98回東北地方会
- 右室および左室収縮末期圧容積関係に及ぼすPacing Siteの影響 : 日本循環器学会第98回東北地方会
- Ventricular Interdependence : 心室中隔におけるpreload resetting : 日本循環器学会第98回東北地方会
- 陳旧性心筋梗塞症の心不全に至る規定因子 : 心胸郭比(CTR)を用いて
- 多枝病変における左室局所心機能に関する実験的研究(第3報)
- P255 収縮期血圧の非観血的心拍毎モニタリング法の開発 : Head-up tilt試験におけるモニタリング
- 右冠動脈閉塞による, 心室間機械的相互干渉の変化 : 右室容積変化の, 左室収縮期特性に与える影響 : 日本循環器学会第101回東北地方会