スポンサーリンク
山形大学医学部整形外科 | 論文
- 膝拘縮に対する新しい膝屈伸器の使用経験
- 125. 膝屈伸器の開発とその臨床経験
- 156. キンコム(筋訓練測定装置)の使用経験と指向性
- 146. 肘関節屈伸器の使用経験
- 144. ヒンジ付サブオルソレン装具(山形大式)の使用状況とその問題点について
- E20.脳卒中片麻痺患者の股関節に合併したpara-osteo-arthropathyの治療経験
- 35. サブオルソレン製膝装具の使用経験(義肢・装具・切断)(第18回日本リハビリテーション医学会総会)
- 膝内障に対する Fat-suppressed MRI の有用性
- 脛骨顆間隆起骨折に対する鏡視下整復固定術の経験
- 骨片付膝蓋腱を用いた鏡視下ACL再建術の関節鏡評価
- 東北整災学会の思い出
- 先天性側彎症に硬膜内髄外腫瘍を合併した1例
- II-8-2 ヒト橈側手根伸筋と円回内筋の間にみられる促通の機能的意義について(電気診断)
- 急速破壊型股関節症の人工股関節全置換術における十字プレートの使用経験
- Wassel分類4型母指多指症におけるIP関節の偏位と軟部組織による偏位矯正を行った橈側母指切除術の成績
- 特集によせて (誌上シンポジウム 人工股関節手術における骨セメント使用時の工夫と問題点)
- II・1-13. 片麻痺上肢の運動障害の筋電図学的研究(脳卒中(B))(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- 肩甲骨腫瘍に対する機能再建術の経験
- 良性骨巨細胞腫から骨肉腫に変化したと思われる1剖検例
- 神経線維腫症に合併した麻痺を伴う高度脊柱変形の1治験例 : 術前脊柱モデルの作製、および Grooved Rod SSI (G-SSI)