スポンサーリンク
山形大学医学部情報構造統御学講座耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 | 論文
- 木村病患者の血清中ECP濃度の検討
- 口唇のう胞に対する硬化療法の効果
- P116 木村病患者における末梢血Th2細胞とTc1細胞(好酸球2,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 耳介血腫に対するOK-432局所注入療法の効果
- 249 木村氏病患者血清中のECP濃度(好酸球2,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P122 ウェゲナー肉芽腫症長期間査察例の問題点(自己免疫,自己免疫性疾患(2)-1, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS2-8 鼻粘膜組織におけるglucocorticoid receptor-βの発現についての検討(アレルギー性鼻炎, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- ウェゲナー肉芽腫症長期観察症例の問題点
- 323 スギ花粉症鼻汁中のVEGFおよびPEDFと鼻症状との関連(鼻アレルギー(花粉症を除く)1,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 医療関係者における各種特異的IgE抗体検査の考察 : ラテックスアレルギーを中心として
- IgG4関連硬化性疾患の検討
- 臨床 突発性難聴に対するステロイドとPGE1の効果
- 内視鏡下鼻内下垂体手術 : 耳鼻咽喉科医の関わり
- 内視鏡下鼻内下垂体手術の検討 : 鼻内操作について
- 木村氏病の1症例
- 当科における唾液腺MALTリンパ腫の検討
- 頭頸部扁平上皮癌に対する超選択的シスプラチン大量動注併用放射線治療の経験
- 当科における頭頸部原発腺様嚢胞癌症例の検討
- T1, T2喉頭癌の治療成績と喉頭機能保存の検討
- 頭頸部腫瘍におけるテロメラーゼの発現