スポンサーリンク
山形大学人文学部 | 論文
- フランス商法典における手形喪失者による権利行使方法
- イギリスにおけるホモセクシュアリティ合法化の問題 : 『ウォルフェンデン報告書』を読む (西田毅教授古稀記念論集)
- 音楽が画像の記憶再生に与える影響に関する検討
- 保険者機能の発揮-今後の方向と課題
- 中村三春のテクスト文芸学(第2回)虚構論と--文芸理論の更新のために
- 十三世紀イングランド刑事訴訟の研究及び素描(三・完)(富澤敏勝教授退職記念特集)
- 十三世紀イングランド刑事訴訟の研究及び素描(2)
- 13世紀イングランド刑事訴訟の研究及び素描(1)
- 12世紀イングランドの寡婦産に関する史料
- 寡婦産訴訟の類型と事例分析
- "13,4世紀イングランドにおける土地保有と共同体" : Halesowen村の研究
- 中世イングランドの「寡婦産」訴訟
- [資料]2003.5.26三陸南地震による地盤災害数例
- 1999.2.26秋田県象潟沖地震被害と砂丘砂地盤
- 1978年宮城県沖地震の地盤災害 : 人口地すべり地の問題
- 江戸時代資料から見る村山方言について : 『老の寝言』を対象として
- 待遇表現から見た同一談話内における方言レベル・シフト : 山形県内の場合
- 看板の文字
- 書評 村上充著「衝突、変化する山形県最上地方の方言 : 言語地理学的にアプローチ」
- 『最上千種』(もがみちぐさ)の最上言葉