スポンサーリンク
山口東京理科大学工学部電気工学科 | 論文
- 液晶表示の原理と方式
- LCDからマルチメディアまで
- NTN-FSC-LCDを用いたグリーンディジタルサイネージ (特集 デジタルサイネージと透明ディスプレイの動向)
- 私の英語勉強法 英語による科学・技術のPresentation : Visual English(その1)
- D-15-10 協調による課題解決とレポート作成を支援するWebベースの学習環境(D-15.教育工学,一般セッション)
- アーク溶融法と放電プラズマ焼結法を併用して合成したBa_8Al_Si_系クラスレートの熱電気的特性
- 私の英語勉強法 英語による科学・技術のPresentation : Visual English(その2・最終回)
- PB30 紫外線重合型液晶性モノマーを用いた逆ねじれネマティック配列の安定化(ディスプレイ,ポスター発表,2012年日本液晶学会討論会)
- PA29 逆ねじれネマティック液晶ディスプレイの転移・緩和挙動の配向膜材料依存性(ディスプレイ,ポスター発表,2012年日本液晶学会討論会)
- C-9-2 ナノ粒子添加液晶ディスプレイの応答時間と動作電圧の低減およびFSC-LCDの試作(C-9.電子ディスプレイ,一般セッション)