スポンサーリンク
山口大学工学部機械工学科 | 論文
- 12-222 複数大学の数学統一試験に見られる基礎学力と,学生の意欲向上への試み(オーガナイズドセッション「高大院連携・リメディアル教育」)
- 向流操作における充填層燃焼に対する固体燃料形状の影響
- 向流粒子充填層燃焼における球形・非球形粒子での燃焼過程の比較
- 省エネルギー
- 固液混相流中に形成した鎖状凝集体の配向方向による管路圧力損失の変化(流体工学,流体機械)
- 向流操作による粒子充填層燃焼の燃焼面進行速度に及ぼす粒子径の影響
- センサ機能を有する血栓溶解用マイクロ撹拌器の開発に関する基礎研究(機械力学,計測,自動制御)
- フーリエ領域OCTを用いた薬剤濃度分布計測法の検討
- J0406-4-1 圧電素子によるガイド波を用いた常設型非破壊検査装置の開発(超音波計測・解析法の新展開(4))
- 浮体式波力エネルギー変換の力学
- 2749 SiC/SiCミニコンポジットの繰返し変形挙動(S18-2 セラミックス(2),S18 セラミックスおよびセラミックス系複合材料)
- 家兎を用いた服部式頚椎椎弓形成術後の頚椎支持性に関する実験的研究 -椎弓切除術との比較検討-
- 709 構成脂質変化によるリポソーム放出特性に関する研究(バイオエンジニアリングII)
- 208 サンドイッチ構造を有するラミー麻織物複合材料の作製と強度評価(材料力学VI)
- 207 C/Cコンポジットの疲労き裂進展挙動とその評価(材料力学VI)
- 204 SiC/SiC複合材料の繰返し変形挙動(材料力学V)
- 1540 化学処理天然繊維を用いたグリーンコンポジットの創製と強度評価(S11-2 バイオマス由来材料の成形加工と特性評価(2)天然繊維の加熱・化学処理,高温特性とグリーンコンポジット,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 2618 ラミー麻繊維の高強度化・高剛性化に関する研究(S23-1 天然繊維の機械的特性,S23 バイオマス由来材料の成型加工と特性評価)
- 308 Al_2O_3基SiCウィスカ強化複合材の繊維架橋効果(材料力学VI)
- 3007 ラミー麻繊維グリーンコンポジットの高強度化に関する研究(S40-2 グリーンコンポジットの機能性評価と新規開発,S40 バイオマス由来材料の成形加工と特性評価)