スポンサーリンク
山口大学医学部付属病院病理部 | 論文
- 226 Peripheral primitive neuroectodermal tumor (PNET)と考えられる1例
- 慢性膵炎におけるオステオポンチン(OPN)の発現
- 15 子宮頸部に発生したmucoepidermoid acrcinomaの一例
- 344 涙嚢に発生した悪性黒色腫の一例
- 11.横紋筋肉腫成分を認めた胆嚢癌肉腫の一症例(消化器3 : 胆嚢・膵(I), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 38.子宮体部平滑筋肉腫の一症例(第10群 婦人科(体部(1)), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 14年の経過を示し剖検時T細胞性リンパ腫が見い出された Cytophagic Histiocytic Panniculitis : 初発時および剖検時の皮膚浸潤細胞の比較検討を含めて
- ワIII-4 悪性中皮腫の体腔液細胞診 : 形態計測による腺癌細胞との鑑別について(ワークショップIII : 体腔液)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 79.Human Polyoma Virus感染症の1症例 : 尿細胞診所見について(婦人科2 : 感染症(II), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 120 心臓原発の悪性線維性組織球腫の1症例(その他1)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 192 膵solid and cystic tumorの一症例(消化器V)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 123.肺原発骨肉腫の一例 : 呼吸器V
- 厚生省特定疾患『アミロイドーシス』 : その総論と発症機序に関して
- 子宮体部明細胞腺癌に結核症を合併した1例
- 79 子宮体部細胞腺癌に結核症を合併した一例(婦人科 体部I)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- Polyglucosan bodyの抗adenylate kinase抗体に対する反応性について(話題提供)(第31回山口県Neuroscience研究会)
- 146. Merkel cell tumor 1例の捺印細胞像(総合10 その他その2, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 320.血管肉腫3例の捺印細胞像(骨・軟部組織2, 一般講演・示説, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 314.細胞培養にて診断しえた脂肪肉腫の一例(骨・軟部組織1, 一般講演・示説, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 96.In situ hybridizationを用いての尿中polyoma virus感染細胞の検出(泌尿器2, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
スポンサーリンク