スポンサーリンク
山下病院 | 論文
- 比較的若年に発生し診断に苦慮したIPMN分枝型由来の膵粘液癌の1例
- 胃癌根治手術における大網・網嚢切除の意義(食道・胃・十二指腸10, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 症例 腹腔鏡下大腸切除後12mmポート孔に発生したRichterヘルニアの1例
- 憩室を伴った食道平滑筋腫の1例
- 粘膜下腫瘍像を呈した胃過誤腫性ポリープの1例
- 孤立性腹膜転移を契機に発見された後腹膜脂肪肉腫の1例
- 膵癌皮膚転移の一例
- 当院にて過去5年間に重症アルコール性肝炎、アルコール性肝炎で入院した患者の検討
- 切除不能進行膵癌に対する Gemcitabine 治療の有用性
- 序
- 胆嚢結石・総胆管結石併存例の診断治療方針 (特集 一般医,消化器科医が知っておきたい肝胆膵疾患診療のエビデンス) -- (胆道疾患の診断と治療)
- 肝細胞癌診断における腫瘍マーカーと画像診断 (特集 一般医,消化器科医が知っておきたい肝胆膵疾患診療のエビデンス) -- (肝疾患の診断と治療)
- 結核性リンパ節が十二指腸に穿破し, 潰瘍を形成したと思われる十二指腸結核の1例
- 過体重者に対する低カロリー食の体重等への影響と血液マーカーの変動について
- 肝外胆管原発腺扁平上皮癌の2例
- 消化器病(消化器内視鏡を含む)を専門とする指導者の育成システムが世界的な規模で動いている : "Train the Trainers" に参加して
- 多様な側副血行動態を示し, 治療に難渋した十二指腸静脈瘤の1例
- 膵仮性嚢胞内出血に対して経カテーテル的動脈塞栓術(TAE)が有効であった1例
- 消化性潰瘍における喫煙と Helicobacter pylori の関与
- 内視鏡MRIによる膵頭部領域腫瘍の診断