スポンサーリンク
尾道総合病院外科 | 論文
- W1-7 十二指四潰瘍に対する選択術式の推移と問題点(第29回日本消化器外科学会総会)
- 31. 十二指腸潰瘍に対する迷切術と術後障害の検討(第15回迷切研究会)
- 42. 迷切術の完全性判定法 (insulin-cimetidine test) について(第14回迷切研究会)
- 15. 迷切後の再発潰瘍症例の検討(第14回迷切研究会)
- 85 消化性潰瘍保存的治療と手術適応(第25回日本消化器外科学会総会)
- 11. 脳相胃液分泌における神経性機構と神経・体液性機構に対する迷切の影響(第13回迷切研究会)
- 18. 幽門切除後および部分的幽門洞切除後の胃内・外分泌に対する効果の実験的研究(第12回迷切研究会)
- I-37 89才縦隔内甲状腺腫瘍の1例
- 6.胎便性腹膜炎の2症例(第31回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 16. 術前に胆嚢捻転症と診断し腹腔鏡下胆嚢摘出術を施行した 1 小児例(第 5 回日本小児内視鏡手術研究会)
- デジタル動画像による腹腔鏡補助下幽門温存胃切除術の評価
- PP212043 PTGBD後のLaparoscopic Cholecystectomy
- 乳腺 Invasive micropapillary carcinoma の細胞学的検討(乳腺3-(12), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-146 口側腸管内に大量出血を来たした先天性小腸閉鎖症の1例(示説 十二指腸・小腸2)
- 457 腹腔鏡下鼠径ヘルニア修復術のNew approach : 腹腔内と腹膜外経路のサンドイッチ法(第48回日本消化器外科学会総会)
- 示-95 白血球吸着療法を行った大腸 Crohn 病の一例(第46回日本消化器外科学会)
- 特異な発育形態を示した胆管細胞癌の2例
- 168. 特異な発症形式を示した主膵管型粘液産生膵癌の一例(第35回日本消化器外科学会総会)
- 示-109 珍しい胆道癌の2例(第33回日本消化器外科学会総会)
- 示-130 小腸間膜より発生した mesenteric fibromatosis の1例(第31回日本消化器外科学会総会)