スポンサーリンク
小田原市立病院外科 | 論文
- DP-153-3 膵液漏発生因子と治療法の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-091-8 Curved planer reformation(CPR)を用いたMDCTによる膵管内乳頭状粘液性腫瘍(IPMN)に対する画像診断(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-078-4 高齢者(80歳以上)胃癌に対する外科治療における予後の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 802 開腹・開胸術前後の呼吸理学療法と術後遅延例の回復状況の検討 : 術後呼吸器合併症と早期離床について(内部障害系理学療法8, 第42回日本理学療法学術大会)
- PPB-3-130 悪性胸腺腫の肝転移に対し肝切除を施行した一例(肝症例4)
- PPS-2-272 4年間Ileusを繰り返した多発性狭窄を伴った特発性虚血性小腸炎の一例(小腸3)
- PPS-2-124 頭頚部領域がんを伴った食道多重がんの検討(食道重複癌)
- PPS-1-281 大腸穿孔による汎発性腹膜炎を合併したランブル鞭毛虫症の一例(大腸症例1)
- SF-074-3 進行・再発乳癌に対するTrastuzumab長期投与の問題点
- SF-046-4 黄疸ラット肝切除後の肝再生抑制 : Hepatic stellate cellの関与についての検討
- 直腸癌術前照射療法の内視鏡的および組織学的効果測定の相関性の検討
- 骨盤内に巨大腫瘍を形成した回腸癌の1治験例
- 示-89 新しい画像診が有用であった直腸エンドメトリオーシスの1例(第34回日本消化器外科学会総会)
- 180 直腸癌術後局所再発とその治療について(第33回日本消化器外科学会総会)
- 164 直腸内超音波法による直腸癌リンパ節転移の検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 348 直腸癌術後局所再発の早期診断について(第32回日本消化器外科学会総会)
- 312 直腸腫瘍局所切除術におけるレーザー応用の意義(第32回日本消化器外科学会総会)
- 3. 肝切除後長期にわたる乳糜胸腹水で難渋した1例(第3回千葉肝胆膵外科フォーラム)
- VS-1-2-01 肝癌に対するグリソン鞘先行処理下の肝亜区域切除術(ビデオシンポジウム1-2 : 手術手技の標準化・私達はこうしている(standard, state of arts) : 肝臓癌・膵臓癌)
- 7. 術後胆管狭窄に対してステント挿入後,再狭窄を来たし再手術を行なった1例(第23回千葉県胆膵研究会)