スポンサーリンク
小樽高等商業學校研究室 | 論文
- 後志地方に於ける鰊漁業歩方經營
- 北海道に於ける鰊漁業合同に就て
- 發刊の辭
- 財政學の社會的意義(小樽高等商業學校創立二十周年記念論文集)
- 經濟學者としての大西教授 : 追憶
- 戰爭資源と國民消費生活 (手塚壽郎教授追悼記念論集 總力戰經濟の研究)
- 重要産業團體の法律的構造 : 序論的考察としての其の經濟法上の地位(小樽高等商業學校創立三十周年記念論集 戰爭と經濟)
- 法の基礎概念 : デユギー法理論の一面
- 創立二十周年記念論文集に題す(小樽高等商業學校創立二十周年記念 論文集)
- 南蠻貿易概觀 : その二・完
- 南蠻貿易概觀(一)
- 濠洲の銀行及び銀行制度(完) : 現状の概略とその歴史的發展
- 濠洲の銀行及び銀行制度 : その歴史的發展と現状の概略
- 貿易契約に於ける數量約款
- 穀類の國際取引とその貿易契約 : 品質條件を中心として
- 電氣通信を通じて觀たる日濠關係 : 日濠通商問題の一節
- 概觀日濠問題(小樽高等商業學校創立二十五周年記念論文集)
- Tale Quale 及び Rye Terms による貿易契約
- 外國電信に關する改正規定に就いて : 特に Code language を中心に
- 「到着」を條件とする貿易契約(下) : Arrival賣買に關する一研究