スポンサーリンク
小倉記念病院内科 | 論文
- 各種弁膜症における冠動脈狭窄度の検討 : 日本循環器学会第52回九州地方会
- 高度器質的冠狭窄病変と冠スパスムの関係について : 日本循環器学会第52回九州地方会
- 18) ACバイパス術後早期の左心機能 : 第42回日本循環器学会九州地方会
- P-2. 前骨髄性白血病に気管支・肺アスペルギルス症が合併し興味ある経過をたどった 1 例(第 14 回日本気管支学会九州支部総会)
- 諸種疾患に於ける酵塩基平衡障害に関する検討 : 第1報 : 第25回日本循環器学会九州地方会
- 44)急性心筋梗塞に於ける冠動脈内血栓溶解療法の急性期血行動態に及ぼす影響 : 日本循環器学会第53回九州地方会
- 41)急性心筋梗塞初期の側副血行路についての検討 : 日本循環器学会第53回九州地方会
- 僧帽弁々膜症の外科治療経験 : 第39回日本循環器学会九州地方会
- Sick Sinus Syndromeの6治験例 : 第39回日本循環器学会九州地方会
- 5) 24時間心電図記録による狭心症の研究 : 冠動脈造影所見との対比 : 第42回日本循環器学会九州地方会
- GIP と enteroinsular axis
- 18)安静時狭心症に対するergonovine maleate負荷試験 : 血行動態についての検討 : 日本循環器学会第48回九州地方会
- 17)虚血性心疾患における心筋虚血の検討 : 運動負荷とペーシング負荷の対比 : 日本循環器学会第48回九州地方会
- 16)運動負荷によりST上昇を示した13症例について : 日本循環器学会第48回九州地方会
- 3)心不全におけるprazosin投与による血行力学的変化について : 日本循環器学会第48回九州地方会
- 96) 冠動脈造影所見よりみた心筋梗塞の予後調査について : 日本循環器学会第47回九州地方会
- 95) 正常冠動脈造影像を呈した心筋梗塞症13例の検討 : 日本循環器学会第47回九州地方会
- 94) 心筋梗塞症における冠状動脈狭窄の程度と形態 : 日本循環器学会第47回九州地方会
- 93) 心筋梗塞における冠動脈造影所見と急性期血行動態との対比 : 日本循環器学会第47回九州地方会
- 87) 安静時狭心症に対するエルゴノヴィン負荷試験 : 冠動脈造影所見と乳酸代謝について : 日本循環器学会第47回九州地方会