スポンサーリンク
小倉記念病院(社保) | 論文
- 真性腹部大動脈瘤を合併した解離性大動脈瘤の1例
- 自己免疫性溶血性貧血に併発した後天性 von Willebrand 症候群
- 大動脈瘤の内科的治療
- 薬剤溶出性ステント (DES : Drug-Eluting Stent) の現状
- 異型大動脈縮窄症術後に発生した仮性大動脈瘤の1治験例 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- ドプラ心エコー図による異型狭心症の左室及び右室流入動態の検討 : 冠動脈及び左室造影像との対比
- 異型狭心症の予後
- 17. 心臓集中治療室における気管挿管患者へのオーラルケアの取り組み(口頭発表,第65回九州歯科学会総会講演抄録)
- 17 心臓集中治療室における気管挿管患者へのオーラルケアの取り組み
- 82)左心房上壁より発生した粘液腫の1例 : 日本循環器学会第48回中国・四国地方会
- 58)左肺動脈分岐部完全閉塞をきたした偽性総動脈幹症の根治術の1治験例 : 日本循環器学会第48回中国・四国地方会
- 98)弁輪拡大を併せ行なった大動脈弁置換術症例の検討 : 日本循環器学会第47回中国・四国地方会
- 91)心タンポナーデを合併した解離性大動脈瘤I型の1治験例 : 日本循環器学会第47回中国・四国地方会
- 71)左大動脈弓右下行大動脈に合併した大動脈縮窄症の1治験例 : 日本循環器学会第46回中国・四国地方会
- 244.運動負荷時における冠動脈造影および左室造影の研究 : 側副血行路,乳酸代謝および心電図所見との対比検討 : 第43回日本循環器学会学術集会 : 冠循環
- 38)前壁領域梗塞における左室局所壁運動異常と急性血行動態の対比 : 日本循環器学会第51回九州地方会
- 28)労作性狭心症におけるニトロ剤, Ca拮抗剤, β遮断剤の有用性についての検討:トレッドミルによる運動耐容能改善度の比較 : 日本循環器学会第51回九州地方会
- 21)急性心筋梗塞症における冠側副路の出現頻度, およびその後の変化について : 日本循環器学会第51回九州地方会
- 22.高齢者, 消化管, 心室アミロイドーシスの組織学的および免疫組織化学的検討
- 267 喘息児におけるハウスダスト皮内反応陽性率の年次推移