スポンサーリンク
富山赤十字病院外科 | 論文
- 547 術後組織障害の防止を目的とした蛋白分解酵素阻害剤投与の意義(第33回日本消化器外科学会総会)
- 61 再発肝癌治療の検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 肝細胞癌再発例の検討
- P-2-262 広範な全周性粘膜壊死を呈した虚血性大腸炎・汎発性腹膜炎の1例(小腸・大腸 急性腹症7,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-2-73 後腹膜chronic expanding hematomaの1例(腹部腫瘍1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 示-133 慢性膵炎に起因する膵破裂症例(第30回日本消化器外科学会総会)
- I-395 免疫能からみた、胃癌胃全摘術における脾臓合併切除の意義(第49回日本消化器外科学会総会)
- 腹部鈍的外傷による胆汁性腹膜炎後に総胆管狭窄をきたした1例
- 肺分画症に伴った先天性食道気管支瘻の1例
- 364 ss 胆嚢癌切除例の検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- Gastrointestinal stromal tumor (GIST)の免疫組織学的分類の臨床的検討
- 横行結腸に穿通した脾仮性動脈瘤の1例
- 再発巣を4度切除し7年生存中のstage IV 大腸粘液癌の1例
- 高齢者緊急手術症例の検討 : POSSUM score の有用性を中心に
- 早期胃癌と甲状腺癌を合併したSweet症候群の1例
- 示I-205 直腸sm癌手術症例の臨床病理学的検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 賢摘後12年目に膵転移をきたした腎細胞癌の1例
- IV-176 遺伝性球状赤血球症における巨大脾腫, 胆石症に対する腹腔鏡下手術の経験
- III-204 腎摘後12年目に膵転移をきたした腎細胞癌の1例
- I-162 卵巣癌(いわゆるnormal-sized ovary carcinoma)術後孤立性脾転移の一例