スポンサーリンク
富山県農林水産総合技術センター:(現)富山県農業技術課 | 論文
- 低温土中出芽性に優れた在来品種「阿波赤米」の育種利用
- 山間地域向け水稲新品種「とがおとめ」の育成
- 気象変動下においても品質が優れる良食味の水稲早生品種「てんたかく」の育成(北陸作物学会賞(学術賞))
- 人工的高温条件下における水稲の登熟性検定法 : 第2報 効率的高温処理期間の検討
- 2001 年の気象経過に基づく基白粒および背白粒の発生要因の解析
- 人工的高温条件下における水稲の登熟性検定法
- 水稲新品種「こしひかり富山BL」系統の育成とそれらの有効的活用について
- 大麦における生育診断・予測法 : 第 1 報気温による大麦の発育段階予測
- 水稲酒造好適米新品種「雄山錦」の育成
- 水稲新品種「おわら美人」の育成
- 新形質米の押しずし加工適性について
- 23 水稲における側条施肥の効果について : 初期生育促進および全層施肥との組合せによる窒素濃度の維持
- 気温による水稲の発育段階予測について
- 70 水稲初期除草剤の安全使用に関する研究 : 第2報 ブタクロール粒剤による薬害の発生条件について
- 稚苗移植による水稲の地上部諸器官の同時伸長性
- 水稲の栽培条件と腹白米発生との関係 : 第 2 報倒伏処理および剪葉処理が腹白米発生に及ぼす影響
- 水稲の栽培条件と腹白米発生との関係 : 第 1 報穂肥, 実肥が腹白米発生に及ぼす影響
- 稲作期間中の気象と水稲生育との関係-1-稲作前半期の気温が生育に及ぼす影響
- 85 水稲初期除草剤の安全使用に関する研究 : 第1報 ブタクロール粒剤が水稲の生育に及ぼす影響
- 倒伏軽減剤が水稲の形態並びに収量構成要素に及ぼす影響