スポンサーリンク
富山県立中央病院 外科 | 論文
- 血管炎を伴った好酸球増多症候群の1例
- 17.腫瘤形成を認めなかった膿胸関連リンパ腫の1例(第56回日本肺癌学会北陸支部会,支部活動)
- 9. 術前化学放射線療法後切除可能となった左房浸潤肺癌の1例(第51回日本肺癌学会北陸支部会, 支部活動)
- アルゴンプラズマ凝固療法が奏功したが処置後狭窄をきたした難治性出血性放射線腸炎の1例
- 進行・再発食道癌に対するダブルステント留置例の検討(食道・胃・十二指腸33, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 膵癌切除例における術後化学療法としての gemcitabine (GEM) 投与の有用性(肝・胆・膵36, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 虫垂切除術後遺残虫垂炎の4例
- 胆管原発小細胞癌の1例
- PP307085 大腸癌血行性転移切除後再発例に対する再切除の治療成績
- PP117030 十二指腸浸潤胃癌の検討
- PP109019 直腸癌局所再発症例の検討
- PP107073 大腸癌における術前血清immunosuppressive acidic protein(IAP)値測定の意義
- S11-04 当院における緩和ケアの現状と外科医の役割りについて
- PP1598 肝転移合併胃癌に対する手術治療成績
- 原発性十二指腸進行癌切除症例の検討
- PP1858 胃癌における家族内集積に関する検討
- PP1533 膵管空腸粘膜連続吻合法における膵管ステントチューブ留置の意義
- PP1248 早期大腸癌に対する内視鏡的腫瘍切除後追加手術症例の検討
- PP1103 胃癌の悪性度からみた血管新生因子thymidine phosphorylase(TdRPase)に関する検討
- PP180 Composix Meshを用いた巨大腹壁瘢痕ヘルニアの治療