スポンサーリンク
富山県立中央病院病理検査科 | 論文
- 1.肺癌切除例の喀痰細胞診における陽性率 : 第26回日本肺癌学会北陸支部会
- 子宮内避妊器具(IUD)長期装着例の子宮内膜細胞診に見られた顆粒について : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 子宮体部IX
- 144. 当院のCIS手術症例の細胞診に関するretrospectiveな検討(子宮頸部II)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 8. 内膜吸引細胞診で子宮外腺癌が疑われた子容体癌Ia期の1症例(子宮体部II)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 子宮頸部腺様基底細胞癌の1例
- 30歳未満の子宮頸部細胞診異常症例についての背景
- 218 子宮頸部classIIIb症例における経過観察例の細胞診の再検討(第2報)(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 子宮内膜細胞診疑陽性例の経過観察における転帰について(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 当科における子宮頸部細胞診class3b症例の治療・経過観察の妥当性についての検討
- 67 子宮内膜細胞診における不適切標本についての検討
- 74 子宮内膜細胞診におけるウテロブラシ直接塗抹・圧挫擦り合わせ法の有用性について
- 1 子宮頸部コンジローマ様癌の一例
- 232 子宮頸部細胞診におけるサイトブラシ,サーベックスブラシの有用性についての検討(婦人科 その他VI)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 63. 当院の子宮内膜細胞診におけるstromal Aの臨床的意義について(子宮体部I)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 390 子宮体部漿液性腺癌の一例
- 47 ウテロブラシ直接塗抹法による子宮内膜細胞診の腺密集増殖集塊について
- 266 卵巣悪性腫瘍の腹水細胞診の検討
- 174 子宮頸部悪性腺腫3症例の検討
- 30 動注化学療法による子宮頸部腺癌細胞像の変化について
- 36. 当院における子宮内膜細胞診suspicious例の検討(第2報)(婦人科11 : 子宮体部)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)