スポンサーリンク
富山県立中央病院産婦人科 | 論文
- P2-132 婦人科悪性腫瘍に対する腹腔鏡下手術の検討(Group 131 悪性腫瘍全般I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 36. 当院における子宮内膜細胞診suspicious例の検討(第2報)(婦人科11 : 子宮体部)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 48 術後6年目に極めてまれな再発骨髄転移の経過をたどった卵巣顆粒膜細胞腫の治療例
- 011 感染指標を考慮した妊婦のストレス状態と切迫流早産の関連分析(妊娠2 症例,第49回日本母性衛生学会総会)
- 持続硬膜外麻酔と水分制限による重症OHSS治療法の有効性についての検討
- 251. 確定診断に至るまで4年間要した外陰部悪性黒色腫の1例(婦人科20 外陰・腟その2, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 169. 流産の免疫学的解明, 殊に人胎盤における組織特異抗原及び抗体の意義について
- 肝生検を行った HELLP 症候群の 2 症例
- 直径5cm以上の無茎性粘膜下筋腫に対する子宮鏡下手術症例の検討
- 218 輪状細管を伴う卵巣性索腫瘍の1例
- 203 当院の卵巣癌症例における子宮内膜細胞診についての検討
- 63 子宮体部癌肉腫例の検討
- 症例 子宮筋Compression sutureにより治療した子宮内反症整復後の弛緩子宮の1例
- 風疹再感染を併発した糖尿病及び高血圧合併妊娠の一例(ポスター)
- P-275 妊娠中期の子宮動脈血流速度波形における拡張早期notchを用いた妊娠中毒症及びSFDの発症予知に関する検討
- 262 重症卵巣過剰刺激症候群に対する腹水濾過濃縮再静注療法の臨床的検討
- 83 卵巣明細胞腺癌における腹水および腹腔洗浄細胞診の検討
- P-520 骨盤内自律神経の走行の解剖学的研究
- 291 父親と児のふれあいと父親の育児への思いとの関連性(Group48 母性・父性1,一般演題ポスター,第48回日本母性衛生学会総会)
- 11 子宮内膜癌・異型増殖症に対する高容量MPA療法の3例