スポンサーリンク
富山県立中央病院外科 | 論文
- PP117133 Real time RT-PCR法を用いた腹腔内遊離胃癌細胞の定量的検出とその臨床的意義
- PP594 大腸癌における血清抗p53抗体測定の臨床的意義
- PP-46 大腸癌における血清抗p53抗体測定の臨床的意義
- P-1361 胃癌切除術における幽門輪温存の意義
- P-1190 大腸癌細胞株における5-フルオロウラシルに対する感受性とTSおよびDPDに関する検討
- 示II-314 大腸sm癌のリンパ節転移陽性例および遠隔転移例に関する検討
- DP-008-4 胆嚢癌術前診断の限界点 : 全層切除術を施行した胆嚢腫瘍19例の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- CC-4 PS 陽性胃癌に対する Complete omentobursectomy.(第22回日本消化器外科学会総会)
- 30 胃癌患者の予後因子としての細胞核 DNA 量の測定 : 内視鏡下生検材料を用いて(第41回日本消化器外科学会総会)
- 比較的早期に切除しえた原発性胆嚢管癌の1例
- 示-52 内視鏡下生検材料を用いた残胃粘膜の DNA ploidy pattern の検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- 242 大腸ポリープの生検および内視鏡的切除標本による DNA ploidy pattern の検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 41. 胃癌大動脈周囲リンパ節郭清の功罪 (主題II: 胃癌の外科治療 : 縮小手術と拡大手術の功罪 : とくに将来の展望を踏まえて)
- II-223 非 B 非 C 型肝細胞癌の臨床病理学的検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- II-166 クローン病外科治療症例の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-55 胃癌における very late antigen-2 (VLA-2) の発現(第50回日本消化器外科学会総会)
- 483 大腸癌腹膜播種に対する持続温熱腹膜灌流法の治療効果と問題点(第50回日本消化器外科学会総会)
- 349 胃癌の予後因子としてのリンパ節転移個数(第50回日本消化器外科学会総会)
- R-18 C 領域胃癌に対する double tract 法再建による噴門側胃切除術(第50回日本消化器外科学会総会)
- 大腸癌肺転移症例の手術治療成績