スポンサーリンク
富山県大院 | 論文
- 1013 DLC膜のトライボロジー特性に及ぼす基材の影響(OS10-3 摩擦・摩耗,オーガナイズドセッション:10 機械要素とトライボロジー)
- 1018 ガラス状高分子のESC挙動に及ぼす影響因子について(O.S.6-5 複合材料・高分子材料の機能)(オーガナイズドセッション6 : 先進材料の機能と強度特性)
- 内部混合型二流体噴霧器の内部流動特性が噴霧特性に及ぼす影響(OS6-1 流れの複合現象I 混相流)
- 212 内部混合型二流体噴霧器の噴霧粒子径に及ぼすノズル内部の流動様式の影響
- 1019 ポリプロピレンの力学特性に及ぼす球晶サイズの影響(O.S.6-5 複合材料・高分子材料の機能)(オーガナイズドセッション6 : 先進材料の機能と強度特性)
- ポリプロピレン射出成形試料の疲労破壊機構
- 圧延によるポリプロピレン射出成形試料の微細構造および力学特性の変化
- Sn-3.0Ag-0.5Cuはんだの一定温度下における相成長評価(OS8-2 評価・測定)
- 3239 アルミ-鋼リベット継手の引張せん断疲労強度(J07-3 締結・接合の力学とプロセス(3),J07 締結・接合の力学とプロセス)
- アルミ : 高張力鋼SPR接合部における残留応力の有限要素法解析(S16-4 機械締結,S16 締結・接合部のプロセスと信頼性評価)
- リベット継手の打鋲プロセスの有限要素法解析(OS8-3 機能・プロセス)
- 200MPaまでの高圧域における炭化水素系混合物のPVTx性質および過剰モル体積の精密測定
- 1109 DSCによる延伸PA6中の吸収水の運動性評価(OS2-1 マイクロ〜ナノの視点に立った材料強度(1),オーガナイズドセッション:2 マイクロ〜ナノの視点に立った材料強度)
- G0301-3-2 ホース用シリコンゴムの圧縮クリープ特性(材料力学部門一般(3))
- 220 ホース用軟質塩化ポリビニルの圧縮クリープ特性(OS2-4 各種材料特性評価と最適化,オーガナイズドセッション:2 先進材料の強度に関する計算固体力学の応用)
- 219 有限要素法による転造加工解析の基礎的検討(OS2-4 各種材料特性評価と最適化,オーガナイズドセッション:2 先進材料の強度に関する計算固体力学の応用)
- 局部的な強制対流冷却を有する薄型筐体内流体解析への熱流体抵抗網法の適用
- 吸湿した一方向CF/エポキシ複合材の動的粘弾性と時間-水分濃度換算性
- 903 炭素繊維/エポキシ界面領域における水の運動性(O.S.8-4 強度と環境)(オーガナイズドセッション8 : 材料強度のミクロとマクロ)
- 902 高密度ポリエチレンの環境応力き裂に及ぼす結晶化度の影響(O.S.8-4 強度と環境)(オーガナイズドセッション8 : 材料強度のミクロとマクロ)