スポンサーリンク
富山大学附属病院集学的がん診療センター | 論文
- 4.EBUS-TBNAにて確定診断しえた肺門部非小細胞癌の1例(第50回 日本呼吸器内視鏡学会北陸支部会)
- O16-2 進行期非小細胞肺癌に対するVNR+GEM併用療法とCBDCA+GEM併用療法の臨床第II相比較試験;WJTOG0104(要望口演16 : IV期NSCLCの比較試験)
- 進行非小細胞肺癌に対するgemcitabine + CBDCAとgemcitabine+vinorelbineの無作為化第II相試験:WJTOG0104
- 11.分岐部切除を行った肺癌の1例(第58回日本肺癌学会北陸支部会,北陸支部,支部活動)
- P-674 悪性中皮腫におけるERCC1発現の有無に関する検討(悪性中皮腫3,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-94 PCR-Invader法を用いた血清中遊離DNAにおけるEGFR遺伝子変異の解析(分子標的治療2,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-89 ゲフィチニブの投与により間質性肺疾患(ILD)を発症したEGFR遺伝子変異陽性非小細胞肺癌の臨床的検討(分子標的治療1,第49回日本肺癌学会総会号)
- O-110 局所進行T4肺癌に対する外科治療の検討(進行肺癌,第49回日本肺癌学会総会号)
- 15. 当院における局所進行非小細胞肺癌に対するTS-1+Cisplatin+放射線同時併用療法の経験(第85回 日本肺癌学会関西支部会,支部活動)
- 10. ゲフィチニブ投与後にTS-1単剤投与を行った非小細胞肺癌症例の検討(第85回 日本肺癌学会関西支部会,支部活動)
- O-19 胸水型肺腺癌における胸水 cell block を用いたEGFR遺伝子変異の解析(分子標的治療, 第47回日本肺癌学会総会)
- 12. 胸水型肺腺癌におけるcell blockを用いたEGFR遺伝子変異の検討(第84回 日本肺癌学会関西支部会,関西支部,支部活動)
- O-68 進行非小細胞肺癌に対するTS-1とカルボプラチン併用療法の第I-II相試験(肺癌化学療法, 第47回日本肺癌学会総会)
- 一卵性双生児の弟2人からの提供で生体肺移植を施行した多発性気腫性肺嚢胞症の1例
- 胸部CT無所見でGaシンチにて両肺野びまん性に高集積を認めた血管内リンパ腫の1例
- 5.胸部CT無所見でGaシンチグラムにて両側肺に集積を認め,BAL&TBLBで確診のついた2例(第78回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- 急性換気不全のためPCPS下に気管ステント留置を行った2症例
- 12. 出血性肺梗塞を合併した縦隔奇形腫の1例(第45回 日本肺癌学会北陸支部会)
- 11.食道・気管double stentがQOLの改善に有用であった肺扁平上皮癌の1例(第33回 日本気管支学会北陸支部会)
- P-244 原発性肺癌の診断・治療効果判定におけるFDG-PETの有用性
スポンサーリンク