スポンサーリンク
富山大学工学部 物質生命システム工学科 | 論文
- アナログコンピュータによる蒸発冷却器の設計
- タービュレンスプロモーターによる対流熱伝達 (第1報 電気化学的測定法及び平均伝熱係数の影響)
- 物質移動を伴う熱交換器設計計算法の比較
- 水平管型蒸発冷却器の操作条件
- 泡沫接触式冷却器の基礎研究
- 分離操作
- 特性関数に基づく乾燥速度の相関法
- 2成分溶液を含む砂層の乾燥機構
- 垂直管群を挿入した微粉流動層の低ガス流速域における気泡挙動と伝熱特性
- Pb(II)を担持したTBPおよびAlamine336からのホスフィン酸ナトリウムによるPbの還元逆抽出
- ゲルクロマトグラフィ-のカラム負荷とランタイム
- 2列ニードル噴流によるW/Oエマルションの生成
- 単孔板を用いた気泡塔におけるガスホールドアップ
- 分離プロセスモデルにおけるポアソン因子の一様性
- ポアソン過程よりみたクロマト分離の移動単位数
- クロマトグラフ分離法における溶出時間差の分布
- 垂直円管内の気液上昇並流における気泡通過頻度
- 垂直流路内における気液上昇並流の平均ガスホ-ルドアップ
- 電子ビーム溶融法で Ni を添加した Al-Mg(5052) 合金の機械的性質に及ぼす Ni 含有率の影響
- 電子ビーム溶融法でCuを添加した5052Al-Mg合金の機械的性質に及ぼすCu含有率の影響