スポンサーリンク
富山大・工 | 論文
- 311 擬似立ち上がり型移乗支援器具(OS8-2 振動制御,オーガナイズドセッション:8 機械と車両のダイナミクスおよび諸問題)
- 1B1-04 抱き上げ移乗作業支援器具の開発研究 : 機構および基礎解析(福祉工学・支援デバイス)
- 702 ピエゾマイクロフィーダの動作と軟供給物搬送(OS12-1 機械と車両の動的挙動,オーガナイズドセッション:12 機械と車両の動的解析と設計問題)
- 701 液体表面波によるマイクロリニアフィーダの挙動(OS12-1 機械と車両の動的挙動,オーガナイズドセッション:12 機械と車両の動的解析と設計問題)
- 609 SMAを用いたヒレ型水中泳動ロボットの基礎的研究(OS9-2,オーガナイズドセッション:9 ロボット技術とメカトロ制御技術)
- 606 全方向移動ロボットの位置・方向・姿勢・同時修正(OS9-2,オーガナイズドセッション:9 ロボット技術とメカトロ制御技術)
- 602 配管外側移動ロボットの開発(OS9-1,オーガナイズドセッション:9 ロボット技術とメカトロ制御技術)
- 1P2-B4 抱き上げ移乗器具の抱き上げ行程解析(講演,介護支援II)
- 615 ロバスト制御を用いた箔材料の成型加工(OS4-4 産業応用ロボメカ技術,オーガナイズドセッション4-II ロボメカシステムと要素技術)
- 410 単一構造化されたマイクロ振動フィーダの開発(オーガナイズドセッション2-I 機械と車両の動的問題)
- 409 マイクロ波動フィーダによる膜およびゲル状物体の搬送(オーガナイズドセッション2-I 機械と車両の動的問題)
- 高機能性界面の分子設計
- 4)反強誘電性液晶素子の駆動技術(情報ディスプレイ研究会)
- 液晶の分子構造としきい電圧の温度依存性(II)
- 13)高速スメクチック液晶光変調素子による映像(〔情報入力研究会 情報ディスプレイ研究会〕合同)
- 3G519 高速スメクチック液晶光変調素子による映像帯域動作
- 3G517 反強誘電性液晶のコントラスト比の温度依存性
- 1G505 液晶の分子構造としきい値電圧の温度依存性 (II)
- PAa15 二成分混合によるフッ素系ネマチック液晶材料の物性評価
- 1D04 屈折率異方性量によるフッ素系ネマチック液晶材料のオーダーパラメータの評価