スポンサーリンク
富山医科薬科大学第1外科 | 論文
- 肺癌切除肺にみられた合併病変の臨床病理学的検討 : 第2報とくに血管侵襲について
- 肺癌に対する制癌剤局所投与法について
- 10.TNM分類による術前,術後の肺癌症例の評価 : 第11回日本肺癌学会北陸支部会
- 15. 化学療法が奏効した後縦隔発生の骨外性骨肉腫の1例(第54回 日本肺癌学会北陸支部会,北陸支部,支部活動)
- 22.肺炎経過中に発見されたBronchiolo-alveolar carcinomaの1例(第42回日本肺癌学会北陸支部会)
- 4. 四肢不全麻痺を伴う挿管後気管狭窄に対する気管形成術(第 27 回 日本気管支学会北陸支部会)
- IVb期胸腺癌3例の治療経験
- 原発性肺癌に対する肺部分切除症例の検討
- P-174 肺性肥大性骨関節症を伴う肺癌の1例
- P-92 血清CA19-9高値が治療の指標となった原発性肺癌の3例
- 4.末梢小型肺癌に対する胸腔胸下針生検 : 第36回日本肺癌学会北陸支部会
- 第69回日本肺癌学会中部支部会 : 15.肺性肥大性骨関節症を伴う肺癌の1例
- 前縦隔未分化癌に対する末梢血幹細胞移植併用大量化学療法の経験
- 胸腔鏡下肺摘除術
- 17.肺癌に伴う高Ca血症に対しpamidronate disodiumが著効を呈した1例
- Brugada 症候群におけるST上昇の日内変動 : 単極誘導 Holter 心電計による検討
- 健常者におけるQT時間の日内変動 : 24時間ホルター心電図QT時間自動解析による検討
- 44)上室性不整脈の管理に難渋した第4世代ICD装着症例
- 20)左総腸骨動脈瘤破裂の1例 : 日本循環器学会第42回北陸地方会
- 検診にて発見された末梢性肺動脈瘤の1切除例