スポンサーリンク
富山医科薬科大学第1外科 | 論文
- Kleinfelter症候群患者に合併した縦隔原発混合型胚細胞性腫瘍の一例
- 2 腸回転異常および十二指腸狭窄を合併した左心低形成症候群の治療経験(一般演題,第37回日本小児外科学会北陸地方会)
- 4. 呼吸困難をきたした原発性気管癌に対し内視鏡切除とイリジウム小線源腔内照射を施行した1例(第45回日本呼吸器内視鏡学会北陸支部会)
- 34)肺動脈内へ迷入したpacemaker leadに対し,外科的抜去術を施行した一例(第112回日本循環器学会北陸地方会)
- 臨床心臓電気生理検査に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2004-2005年度合同研究班報告))
- 臨床心臓電気生理検査に関するガイドライン
- 特発性胆嚢穿孔の1例
- 126 肺癌を含む重複癌の臨床的検討
- 113)体表面心房細動波の周波数解析による心房細動周期の空間的分布の検討(日本循環器学会第126回東海・第111回北陸合同地方会)
- 109)心房細動によるリモデリング後の心房筋に対するbepridilの効果,イヌ高頻度ペーシングモデルにおける検討(日本循環器学会第126回東海・第111回北陸合同地方会)
- 57)僧帽弁置換術施行15年後に弁座剥離による溶血性貧血を契機にうっ血性心不全を発症した1例(第110回日本循環器学会北陸地方会)
- VD-08-3 外傷性血気胸に対する外科治療(その他, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- V-062 胸骨正中経路による前縦隔腫瘍および左上区切除術(前縦隔手術,一般ビデオ14,ビデオセッション,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 10.高齢者肺癌手術症例の検討 : 第25回日本肺癌学会北陸支部会
- 5.肺癌食道浸潤例に対する人工食道装着術の経験 : 第25回日本肺癌学会北陸支部会
- 2.大腸癌肺転移症例の検討 : 第25回日本肺癌学会北陸支部会
- Gc-23 肺癌診断におけるCT・MRIの有用性の評価 : 手術例での検討
- Gb-67 肺癌における各種腫瘍マーカーの意義について
- C-19 肺小細胞癌切除例の検討
- 401 消化管悪性腫瘍卵巣転移 (Kruckenberg 腫瘍) 摘除例の検討(第38回日本消化器外科学会総会)