スポンサーリンク
富山医科薬科大学第1外科 | 論文
- P-364 原発性肺癌切除例における術死・在院死の検討
- P-48 治療成績からみた小型肺癌症例の検討
- P-28 当科における菌球型肺アスペルギルス症の臨床的検討(示説 3)
- I期肺癌症例の術後再発因子の検討 : 特に細胞核DNA量について
- 肺癌切除における術中超音波検査の有用性
- III期肺癌に対する併用化学療法の新工夫 : 術前Nebulization chemotherapyの意義
- 癌性胸水および心嚢液の治療法の検討
- 肺癌における隣接臓器合併切除と縦隔リンパ節郭清の意義とその成績向上策の検討
- 要-b-13 有茎大網を用いる晩期主気管支瘻閉鎖術(要望b 手術手技(6),要望課題(口演),第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 29. 肺癌における各種腫痘マーカーの検討 : 第22回日本肺癌学会北陸支部会
- 側弯と胸郭変形を伴ったMarfan症候群に生じたDe Bakey III型解離に対する手術経験
- V-16 術後気管支瘻閉鎖術に対する有茎大網弁利用の意義(ビデオ 4)
- 278 肺癌切除後の再発様式の分析
- 胸腔内迷走神経神経線維腫を伴う
- 36 Epirubicin全身投与における血中移行及び肺組織内移行濃度について
- 完全な硝子化を示した限局型線維性胸膜中皮腫の1手術例
- 肺腺扁平上皮癌切除症例の臨床病理学的検討
- Ga-17 症状からみた肺癌手術例の検討
- 331 肺腺扁平上皮癌切除例の臨床病理学的検討
- 492 転移性肝癌切除例の検討(第36回日本消化器外科学会総会)