スポンサーリンク
富山医科薬科大学皮膚科 | 論文
- 173 アトピー性皮膚炎の病態における神経成長因子の意義:免疫組織学的検討
- 150 アトピー性皮膚炎(AD)患者におけるT細胞CD30発現率と血中soluble CD30値の関係
- アトピー性皮膚炎患者に対するシクロスポリン投与に伴う皮膚神経系の変化 : 免疫組織学的検討
- 7. アトピー性皮膚炎患者の治療における漢方生薬入浴剤の効果 (アトピー性皮膚炎と漢方)
- I-C-17 成人型アトピー性皮膚炎に対する漢方清熱剤の効果
- 502 アトピー性皮膚炎患者に対する甘草抽出エキス配合入浴剤の使用経験
- I-B-14 アトピー性皮膚炎に対する漢方生薬入浴剤の効果 : その 2 臨床的検討
- I-B-13 アトピー性皮膚炎に対する漢方生薬入浴剤の効果 : その 1 角層水分量に対する効果
- P-22 乾癬に対する 0.1% 黄連軟膏療法の電顕的検討
- F-052(30) 培養皮膚モデルを用いた漢方生薬の作用(セラミド合成能)の検討
- 生薬混合エキス(OMGローション)の男性型脱毛症に対する臨床的検討
- 培養皮膚構成細胞の直接播種による皮膚組織の形成
- 反復配列を持つ表皮分化関連遺伝子の単離と解析
- 7 アトピー性皮膚炎の漢方療法(ポスターワークショップ8 ユニークなアレルギー治療の紹介と検証)
- アトピー性皮膚炎-漢方治療の実際
- 434 アレルギー性疾患患者の末梢血ヘルパーT細胞におけるCD30発現の検討
- 141) 当科における和漢外来の現況 : 第 7 報 : 乾癬の治療成績について
- P-36 当科における和漢外来の現況 : 第 6 報 : 皮膚疾患と証との検討
- P-24 伝統医薬によるヘルペスウイルス感染症の回帰発症予防効果
- P-31 〓瘡の和漢薬療法に関する基礎的研究(第 13 報) : P. acnes, S. aureus 及び CNS に対する漢方外用剤の発育抑止効果