スポンサーリンク
富山医科薬科大学医学部第2外科 | 論文
- 48.胃全摘術後の長期生存例における再建術式による比較 : アンケート調査を中心に(第27回胃外科・第10回胃術後障害合同研究会)
- 示I-7 食道浸潤上部胃癌の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- VS1-8 術後発声機能を考慮した咽頭食摘後の食道再建術 : 遊離回盲部移植あるいは有茎回結腸間置による食道再建術(第52回日本消化器外科学会総会)
- 下咽頭喉頭食道切除後の音声獲得を考慮した回盲部上行結腸による食道再建術
- PP1390 腸重積で発症した肺大細胞癌小腸転移の一例
- 2355 虫垂炎診断における64列MDCTの有用性(救急医療2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 肝切除後の血中可溶性E-selectin値の変化と術後肝機能障害
- P-186 胎生期および周産期病変を原因とする小腸閉鎖症症例の検討
- PS08-01 肝細胞癌切除後症例に対する予防的 chemolipiodolization
- 脾摘出術後に発生した空腸腸間膜線維腫症の1例
- 術前診断しえた原発性早期虫垂腺癌の1例
- II-C-4 十全大補湯の経口投与による癌の悪性化進展(プログレッション)の抑制効果
- II-106 マウス結腸癌の肝への高転移株の樹立とその転移・浸潤能の解析(第48回日本消化器外科学会総会)
- 肝虚血再潅流障害と肝転移,Glycyrrhizinによる肝転移抑制効果
- 肝虚血再潅流傷害と肝細胞アポトーシス肝転移の検討
- 肝細胞癌に対する肝部分切除術と術後補助塞栓化学療法(肝臓4, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 肝細胞癌切除症例のFFP投与に関する検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- Ets gene PEA3 cooperates with c-Jun in regulation of HER2/neu transcription in breast cancer cell(The 105th Annual Congress of Japan Surgical Society)
- PPB-3-151 肝切除後10年以上経過した肝細胞癌症例の検討(肝臨床5)
- PPS-1-085 術中局所動注療法による進行胃癌の治療 : 腹膜播種再発に対する効果の可能性について(胃腹膜播種1)