スポンサーリンク
富山医科薬科大学医学部皮膚科学教室 | 論文
- ウズラ尾腺における Transglutaminase の分布
- 151 アトピー性皮膚炎(AD)患者における末梢血リンパ球サイトカイン産生 : 細胞内サイトカインを指標として
- 耳介メルケル細胞癌
- I-C-28 生薬混合エキスの養毛効果の検討
- 363 アトピー性皮膚炎患者の末梢血ヘルパーT細胞におけるCD30発現 : 第2報 臨床像との関係
- 生薬を用いた浴湯剤に関する研究(第2報) : 黄連エキスの皮膚透過促進効果
- 生薬を用いた浴湯剤に関する研究 : 川〓エキスの経皮吸収促進効果
- I-B-5 生薬を用いた浴湯剤に関する研究 1 : 川〓エキスの経皮吸収および経皮吸収促進作用について
- 4 皮膚アレルギーと痒み
- 368 Substance Pのヒト線維芽細胞からのstem cell factor産生増強作用およびマクロライドによる調節
- 363 アトピー性皮膚炎末梢血T細胞におけるCLAとケモカインレセプター発現の関係
- O35 ヒト皮膚肥満細胞におけるsubstance P産生 : NK-Rを介したautocrine loopの可能性について
- 4. アトピー性皮膚炎と漢方
- 漢方とアレルギー
- 296 アトピー性皮膚炎と毛様神経成長因子
- 28E-10 アトピー性皮膚炎患者に対する白虎加人参湯の止痒効果機序の検討
- 皮膚と神経
- 135 アトピー性皮膚炎患者における末梢血T細胞上の各種ケモカイン・レセプターの発現
- 173 アトピー性皮膚炎の病態における神経成長因子の意義:免疫組織学的検討
- 150 アトピー性皮膚炎(AD)患者におけるT細胞CD30発現率と血中soluble CD30値の関係