スポンサーリンク
富士市立中央病院内科 | 論文
- Cafluprenamの呼吸器感染症に対する7日間治療の有用性
- 4) エンドトキシン吸着療法100例の検討(日本アフェレシス学会第13回関東甲信越地方会抄録)
- 慢性期腎不全(内科的治療)
- 血液透析患者の二次性副甲状腺機能亢進症治療における Maxacalcitol の有用性に関する検討
- Polymyxin-B 固定化ファイバーを用いた直接血液灌流療法(PMX-DHP)施行時における利尿機序の検討
- CAPD中止後腹水貯留症例の臨床的検討 - 前硬化性皮嚢性腹膜炎状態(pre-SEP state)の概念確立に向けて -
- 長期に残腎機能が保持されているCAPD患者の1例
- Continuous ambulatory peritoneal dialysis(CAPD)患者における残腎機能の減少に影響を与える因子の検討
- 低カルシウム腹膜透析液が骨代謝に与える影響
- CAPD患者における残腎機能の意義
- 慢性腎不全保存期の1, 25(OH)_2D_3療法
- P-343 進行非小細胞に対するドセタキセルと塩酸ジェムシタビン併用療法(2週1回投与)第I相臨床試験
- 17. 頭頂部皮膚転移を伴った肺扁平上皮癌の1例
- 副腎皮質ステロイド投与にて著明に改善した AIDS 合併重症カリニ肺炎の1例
- 3.胸腔鏡にて摘出された胸膜線維腫の1例(第67回日本肺癌学会中部支部会)
- 5.アルペルギルス感染を合併した肺腺癌の1例(第67回日本肺癌学会中部支部会)
- 28.腫瘍径2.0cm以下の非小細胞肺癌手術例の検討 : 第66回日本肺癌学会中部支部会
- エンドトキシン除去用ポリミキシンB固定化線維充填カラム(PMX)によるエンドトキシン吸着療法の臨床的検討 : 日本アフェレシス学会第3回関東甲信越地方会
- 31.CABG施行3週後に肺葉切除術を行なった肺癌の1例(第91回日本肺癌学会関東支部会)
- 肺小細癌に対するVEC療法を中心とした集学的治療法の成績