スポンサーリンク
富士宮市立病院外科 | 論文
- 1622 上腸間膜静脈血栓症の1例(小腸良性10,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- MRIにて外傷性十二指腸穿孔を早期診断した1例
- 7.縦隔型肺癌の一切除例
- PC-1-052 胃粘膜下腫瘍切除に対する腹腔鏡下手術の検討
- 示II-351 高齢者(75歳以上)の腹腔鏡下胆嚢摘出術症例の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- I-186 肝硬変合併例における腹腔鏡下胆嚢摘出術の検討
- 137 腹腔鏡下胆嚢摘出術(LC)における術中超音波(Lapa-US)の意義 : 総胆管結石の術中診断法としての有用性および位置づけ
- 「腹腔鏡下胆嚢摘出術後に port site recurrence をきたした胆嚢癌の予後」について
- 286 家族性大腸腺腫症の治療及び術後経過(第25回日本消化器外科学会総会)
- P-185 肺癌との鑑別を要したOrganizing abscessの1例(良性腫瘍)(一般示説19)
- OP-1-159 肝鬱血状態により惹起された肝障害に対するPGI_2 analogueの効果
- pT2胆嚢癌に対する切除術式の評価
- 201 進展様式から見た胆嚢癌の手術術式 : 肝膵同時切除を中心に(第46回日本消化器外科学会)
- 特異なMRI画像を呈した単純性肝嚢胞の1例
- 肝細胞腺腫の1切除例
- 3)結腸,直腸癌の肺転移症例の検討(一般演題,静岡県呼吸器外科医会 第3回集談会)
- II-61 胃癌術前化学療法 (5'DFUR) によるアポトーシスの誘導と予後(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-295 人工弁置換術後の胆石症(第50回日本消化器外科学会総会)
- 196 腹腔鏡下胆嚢摘出術における術中超音波の意義 : 開腹移行決定および総胆管結石の術中診断における有用性(第50回日本消化器外科学会総会)
- VS1-9 胆管結石の腹腔鏡下除石を安全容易にするための工夫(第50回日本消化器外科学会総会)