スポンサーリンク
宮崎大学第二外科 | 論文
- 29.成人および小児の気管支粘表皮癌切除例(第25回日本気管支学会九州支部総会)
- II-4-3. 食道非切除進行癌の治療 : 食道バイパス術の適応と問題点 : 特に食道気管支瘻症例を中心に(第47回食道疾患研究会)
- 肺腺癌における開胸時胸腔内洗浄液中CEA値の臨床的意義(第105回日本外科学会定期学術集会)
- P9-7 後縦隔原発neuroendocrine carcinomaの1例(ポスター総括9 : 外科3 縦隔腫瘍)
- 開腹手術の既往を有する腹部大動脈瘤手術症例の検討
- 馬蹄腎を合併した腹部大動脈瘤の1手術経験と本邦報告例の険討
- 腹部大動脈瘤手術における自己血回収装置の使用と溶血および腎機能の検討
- 88 自家気管移植における移植部位別の比較検討(移植 2)
- pN1肺癌切除例における術前血清CEA値の意義(34 腫瘍マーカー, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 転移性肺腫瘍の切除適応に関する "3" の法則(6 転移性肺腫瘍, 第46回 日本肺癌学会総会)
- PP122 肺癌縦隔リンパ節におけるnm23-H1タンパクの発現についての検討
- 被覆人工血管使用例の術後炎症反応の検討
- Lymphoid stroma を伴った食道原発非小細胞未分化癌の1例
- PS-075-7 気管切除再建・反回神経切除再建を伴った甲状腺癌切除症例の検討(PS-075 ポスターセッション(75)甲状腺,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-153-2 非小細胞肺癌完全切除後の化学療法(PTX+CBDCA vs GEM+CBDCA併用療法)の臨床検討(PS-153 ポスターセッション(153)肺:悪性・集学的治療,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-065-4 St. Jude Medical弁置換術後30年生存率は?(SF-065 サージカルフォーラム(65)心臓:手術-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- P23-5 完全切除により診断されたIV期進行肺類基底細胞癌の一例(肺癌/悪性腫瘍,ポスター23,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 弓部大動脈全置換術における体外循環中の抗凝固療法の改良 - 出血防止を目的として -
- 周術期における下肢深部静脈血栓症診断の効率化
- 臨床経験 多発性骨髄腫を合併した心臓血管手術