スポンサーリンク
宮崎大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科 | 論文
- 滲出性中耳炎の経過中に急性感音難聴を伴った3症例
- 上鼓室限局型の線維性骨異形成症の1例
- 前庭障害による入院加療中に深部静脈血栓症から肺血栓塞栓症を生じた1例
- 当科で手術を施行した幼少児中耳真珠腫症例の検討
- 急速に進行した両側小児真珠腫症例
- マウス中耳粘膜由来温度感受性上皮細胞の確立
- 肺炎球菌ペプチドグリカン-ポリサッカライドによる Interleukin-8 誘導の分子メカニズムの検討
- 鼓膜再癒着防止策としてのシリコンシートの検討
- 耳管上陥凹内への真珠腫進展様式
- 剣道による感音難聴と2kHz障害型オージオグラムの検討
- 宮崎県の一企業における耳硬化症(疫学)調査
- 術後顔面浮腫予防のための外頸内頸静脈吻合術
- 前鼓室棘切断術とアブミ骨手術で聴力改善した鼓室硬化症によるアブミ骨固着の2症例
- 鼓室型グロームス腫瘍の1症例
- 平成19年に宮崎県下4施設で入院加療を行った急性喉頭蓋炎33症例の臨床的検討
- 「弛緩部・緊張部複合型真珠腫」の対側に後発した「先天性真珠腫」症例の手術所見
- 外耳道保存手術後の遺残性真珠腫に対する内視鏡下摘出
- 気道異物が疑われた scimitar 症候群の1例
- 中耳真珠腫診断におけるMRI拡散強調画像の有用性
- 当科におけるボイスプロステーシス(PROVOX2^【○!R】)を用いた二期的気管食道瘻(T-Eシャント)形成術法