スポンサーリンク
宮崎医科大 | 論文
- C-7 GLASTノックアウトマウスの海馬並びに前頭部皮質におけるイオノトロピックグルタミン酸受容体の発現変化
- 7. 抑うつ傾向者に対する音楽気分誘導法の脳波学的検討(第42回 日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- P-32 未視感を示した 2 症例 : 多彩な精神発作と全生活史健忘を来たした側頭葉てんかんの症例を含めて
- 尿道のinverted papillomaの1例 : 第60回宮崎地方会
- 骨部耳管の奇形を伴った聴器合併奇形症例
- エントロピー法によるT_1強調磁気共鳴画像の評価
- 放射線像の評価
- 当教室における重複腫瘍の経験 : 第55回宮崎地方会
- IC-6 てんかん患者の聴性脳幹反応III : 波の変化について
- 17. I.I.-TV デジタルシステムの MTF(九州部会)
- IE-1 一側小脳歯状核破核ラットの扁桃核キンドリング
- 鎖耳の手術方法と術後成績
- 中耳手術時の低血圧麻酔による内耳血流の変化
- 癒着性中耳炎手術成績の検討
- 17.片面乳剤フィルムの斜入効果(九州部会)
- 1B-5 ネコー側歯状核破壊が扁桃核キンドリングに及ぼす影響について
- F-29 Sodium nitroprusside(SNP)がアミノ酸放出とキンドリング発展に及ぼす影響
- F-9 痙攣重積後に一過性運動失語を呈した一症例
- 2B-4 扁桃核キンドリングのけいれん前後に於ける両側海馬内GluとGABA放出量の変化
- SS-1 ラット扁桃核キンドリングに於ける両側海馬内グルタミン酸の動態 : NAD^+-NADH CYCLING METHODによる測定