スポンサーリンク
宮崎医科大学第2外科 | 論文
- 25. 卵巣原発と思われる腹腔内嚢腫の3例(第30回九州小児外科学会)
- 13. 蟯虫によると思われる小児急性虫垂炎の2例(第30回九州小児外科学会)
- 3. 縦隔腫瘍を合併した肺分画症の1例(第30回九州小児外科学会)
- 14. 気管軟化症の外科的治療(第 9 回九州気管支研究会)
- 被覆人工血管使用例の術後炎症反応の検討
- 医師としてどのように対処すべきか (「病院死」を考える) -- (人工呼吸器を止めるとき)
- Lymphoid stroma を伴った食道原発非小細胞未分化癌の1例
- 胸腺カルチノイドに対する外科治療
- 38. 高度虚血症心疾患を有した再発肺癌に体するcompletion pneumonectomyの1例(第33回 日本肺癌学会九州支部会)
- 10. 食道超音波内視鏡で診断された左房浸潤肺癌切除例の検討(第33回 日本肺癌学会九州支部会)
- 11. 気管および気管支形成術における術後吻合部狭窄に対する治療法の検討(第 16 回日本気管支学会九州支部総会)
- II-F-6. 食道癌術後食道胃吻合部狭窄症例の検討(第48回食道疾患研究会)
- 肺内腫瘤性変に対する胸腔鏡下手術 : 胸腔鏡下手術
- 悪性胸膜中皮腫手術例6例の臨床的検討 : 胸膜中皮腫
- 新しい予後因子とその活用 : 各領域における肺癌臨床の現況
- 肺癌に対する縮小手術および拡大手術の意義
- 1.下咽頭梨状窩瘻の1例(第31回九州小児外科学会)
- 15. 縦隔病変を合併した肺分画症を疑われる1例(第4回小児呼吸器外科研究会)
- A37 イヌ分離両肺移植におけるPAF antagonist (TCV-309)の効果(肺移植1,一般口演,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- B12 縦隔リンパ節転移陽性小型進行肺癌の生物学的悪性度の検討(肺癌(基礎),一般口演,第11回日本呼吸器外科学会総会号)