スポンサーリンク
宮崎医科大学第2外科 | 論文
- 第32回日本肺癌学会九州支部会 : 63.限局型悪性胸膜中皮腫の1例
- 術前診断困難であった横行結腸放線菌症の1例
- 胃腺扁平上皮癌の6例
- 転移リンパ節に腺扁平上皮癌を認めた胃腺癌の1手術症例
- 噴門部胃癌症例の臨床病理学的検討
- 腹膜偽粘液腫の治療に低分子デキストランは有効か? : ハイポトニックと比較して
- 当科における胃腺扁平上皮癌の臨床病理学的検討
- 上皮小体機能亢進症における99m Tc-MIBIシンチ陰性例についての検討
- 69. 教室における転移性肺腫瘍の外科療法(第33回 日本肺癌学会九州支部会)
- 59. 肺癌を合併した黒色表皮腫の1例(第33回 日本肺癌学会九州支部会)
- D15 Dumbbell型後縦隔腫傷に対する開胸前方アプローチ術式(胸腔鏡3,ビデオ,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- E204 慢性膿胸に対する開窓術(膿胸(1),示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- 45.肺癌術後,CEA異常高値を示し,病巣不明の1例 : 第34回日本肺癌学会九州支部会 : 九州支部
- 9. Telescope 型気管支再建術 2 例の経験(外科, 第 17 回 日本気管支学会九州支部総会)
- 左肺下葉、特に左第10区域発生肺癌の臨床的検討 : 外科治療
- 肺全摘除術例の検討(特にPerformance Statusに関して) : 手術と心肺機能(2)
- 内視鏡的Nd-YAGレーザー治療とバルーン拡張術の併用が奏効した結核性気管支狭窄の1例
- 7.PTAバルーンとYAGレーザーによる気管支拡張術が奏効した気管支・肺結核後遺症の1例(一般演題)(第23回 日本気管支学会九州支部総会)
- P-40 気管・気管支瘻の治療 : 特に悪性気管・気管支瘻症例を中心に(示説 4)
- 46 良性気管病変に対する外科的治療 : 特に長期予後よりみた検討(気管・気管支外科 2)