スポンサーリンク
宮崎医科大学第2外科 | 論文
- 37.lnductionChemotherapyとしてCDDP+Docetaxelを施行した肺癌症例 : 第39回日本肺癌学会九州支部会
- 3. 携帯型気管支ファイバースコープの有用性(第 22 回 日本気管支学会九州支部総会)
- P-20 pN2非小細胞肺癌におけるcN0-1症例とcN2症例の臨床的検討(示説,予後因子1,第40回日本肺癌学会総会号)
- E-22 CDDP+DocetaxelをInduction Chemotherapyとして施行した肺癌症例(Neoadjuvant/Adjuvant治療,第40回日本肺癌学会総会号)
- 胸壁desmoid腫瘍の1例
- D-26 気管、気管支狭窄に対する気道内ステントの検討(ステント 2)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 121) 大動脈解離の亜急性期の偽腔内血栓化による腹部臓器虚血に対し, 腹部大動脈開窓術が有効であった一例(第95回日本循環器学会九州地方会)
- 原発性心房神経鞘腫の一例(第94回日本循環器学会九州地方会)
- 気管,気管支,肺に浸潤する食道癌の外科的治療に関する検討
- D10 異なる臨床経過を示した肺吸虫による慢性膿胸の2症例(膿胸1,口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 170 気管・気管支狭窄に対する気道内ステントの検討(気道狭窄 (II))
- 42.胎生期に診断しえた肺嚢胞症について(第18回九州小児外科学会)
- 35) 破裂を合併した大動脈瘤の治験例 : 日本循環器学会第47回九州地方会
- 23) Swan-Ganz catheterによる術前・術後血行動態に関する検討 : 日本循環器学会第47回九州地方会
- I-D-14. 食道静脈瘤に対する直達手術の合併症防止対策とくに食道壁血行動態からみた食道離断・血行遮断の影響(第29回食道疾患研究会)
- 13. 小児大網嚢腫の 1 治験例(第 17 回九州小児外科学会)
- 13.肺癌患者に於けるCEA測定の臨床的検討 : 第18回肺癌学会九州支部
- 34.イレウス症状を呈した乳児腸管重複症の1治験例(第16回九州小児外科学会)
- 114 肺癌の外科的治療 : 特に切除後6ヶ月以内腫瘍死例よりみた切除適応限界について
- 4. 先天性完全房室ブロックに対するペースメーカー埋込術の経験(I 心, 第 15 回九州小児外科学会)