スポンサーリンク
宮崎医科大学第1病理 | 論文
- 化学療法と放射線療法が奏功した鼻咽頭癌の16歳男児例
- 肝原発と考えられる malignant rhabdoid tumor の1乳児例
- 左房粘液腫が疑われた左房内有茎状球状血栓症の一例(第94回日本循環器学会九州地方会)
- 甲状腺異型腺腫の1例
- 甲状腺濾胞型髄様癌の1例
- 成人大血管転位症 (TGA) の1症例 : 日本循環器学会第50回九州地方会
- 急性胃粘膜出血に対する外科治療について : とくに胃全摘術の経験とその考察 (第14回日消外総会シンポI 上部消化管大出血の治療)
- 胸壁desmoid腫瘍の1例
- 動脈硬化巣における血栓形成の病理
- 若年者における冠状動脈硬化の発生・進展
- 組織因子と血栓
- 左アキレス腱に原発した Clear cell sarcoma の13歳女児例
- II-41 著明な骨形成をともなった胃平滑筋肉腫の1例
- 内皮障害と動脈硬化の発生・進展
- アキレス腱に発生した明細胞肉腫の1例
- 家兎大動脈内膜肥厚および培養大動脈平滑筋細胞増殖における複方丹参の影響
- 胃十二指腸動脈瘤穿破により膵管内に出血した慢性膵炎の1例
- E. coliによる急性腎盂腎炎から細菌関連血球貪食症候群をきたした1剖検例
- 肝転移を伴った結腸癌と腎癌の同時性重複癌の1例
- PP304093 成人に認められた肝芽腫の一例