スポンサーリンク
宮城県対がん協会細胞診センター | 論文
- 145.喀痰細胞診集検の肺癌早期発見効果(呼吸器34, 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 144.早期肺扇平上皮癌10例の前年度検診標本の検討(呼吸器34, 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 13.気管支における組織修復過程の細胞学的検討(呼吸器(3), 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 子宮頸部擦過細胞診におけるThinPrep標本の有用性と診断精度
- モルフォメトリーとクラスター分析による子宮内膜細胞診断の試み
- 婦人科領域の非上皮性悪性腫瘍の組織診断における免疫組織化学の有用性と落とし穴 : CD10とKITを中心に
- 288 診断精度とスクリーニング負担からみたThinPrep法細胞塗抹標本の有用性(診断・技術II)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 42. 宮城県における喀痰細胞診による肺がん集検の過去10年間の成績(呼吸器III)
- 1. ThinPrepを利用した新しい細胞標本作製法の検討(細胞診に応用される新しい技術とその有用性)
- 151. 喀痰細胞診における喉頭癌の細胞像(呼吸器II)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 130. 肺癌集検の喀痰細胞診における発見肺癌例のretrosoectiveな検討(呼吸器V)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- P1-128 子宮内膜癌における予後因子としてのPR isoformに関する検討(Group12 子宮体部腫瘍5,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 84. 3年間に亘る肺癌集検の成績とその年次推移 : 喀痰細胞診による発見例を中心として(呼吸器2:集検2, 一般演題口演, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 82. 肺癌集検における喀痰細胞診の問題点 : 肺癌未確定の陽性例に関する検討(呼吸器1:集検1, 一般演題口演, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 81. 肺癌集検におけるincidence case 15例の喀痰細胞所見の検討(呼吸器1:集検1, 一般演題口演, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 気管支原発早期扁平上皮癌の細胞診断学的検討
- 281 子宮頸部細胞診におけるThin layer法細胞像の特徴 : 異型細胞を中心に(子宮頸部3(5),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 座長のことば(子宮内膜細胞診の精度向上を目指して,細胞検査士会要望教育シンポジウム,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 子宮体癌におけるセンチネルリンパ節同定の妥当性
- 297. 子宮内膜細胞の共焦点レーザー顕微鏡による観察(子宮体部XIII)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
スポンサーリンク