スポンサーリンク
宮城教育大学 教育学部 | 論文
- 小学生の衣生活実態調査 : 家庭管理の立場から見た態度の自立について
- 江戸末期の東北地方の食生活 : 武士の道中記よりみた
- 小学校家庭科の仕事の経験についての所見 : 宮城県小学校児童の実態調査
- 宮城教育大学附属図書館所蔵・仙台浄瑠璃・翻刻と解題(その十一)
- 仙台浄瑠璃-翻刻と解題(その十) : 「八幡太郎奥州記」
- 宮城教育大学附属図書館所蔵・仙台浄瑠璃 : 翻刻と解題(その九)
- 仙台浄瑠璃・翻刻と解題(その八): 小夜の中山夜啼碑
- 宮城教育大学附属図書館所蔵・仙台浄瑠璃 : 翻刻と解題(その七)
- 宮城教育大学附属図書館蔵・仙台浄瑠璃 : 解題と翻刻(その三)
- 宮城教育大学附属図書館蔵 仙台浄瑠璃:解題と翻刻
- 神秘録 : 解題と翻刻
- 『おくのほそ道』研究 : 「宮城野」の章段を対象として
- 歌枕「緒絶えの橋」の成立とその伝承
- 脳血管障害性失語症における書字障害
- 小学生の算数学力の進展と遅滞 (II) : 計算 (その2)
- 低学年児童の代数的思考形成の教授・学習(4): 教授効果と数学的基礎能力の発達
- 低学年児童の代数的思考形成の教授・学習 (3)
- 低学年児童の代数的思考形成の教授・学習(2)
- 低学年児童の代数的思考形成の教授・学習(1):文字式理解の現状について
- 知的発達研究の一段面 : 教授・学習過程における客観的要求構造を中心として