スポンサーリンク
安藤ハザマ | 論文
- 22685 接着剤により鉄骨ブレースを取り付ける無溶接工法に関する基礎的研究 : その2-面せん断試験(耐震補強(2),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1305 レディーミクストコンクリート工場を対象としたアンケート調査 : その4 コンクリートの乾燥収縮率(レディーミクストコンクリート,材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 掘削発破を用いた切羽評価システムの開発と適用事例
- 1033 コンクリートの乾燥収縮ひずみの早期判定方法に関する実験的検討 : その3 レディーミクストコンクリートの乾燥収縮ひずみ測定結果と早期判定法の検討(収縮・クリープ(6),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1032 コンクリートの乾燥収縮ひずみの早期判定方法に関する実験的検討 : その2 水中養生期間や高温環境が乾燥収縮ひずみに与える影響(収縮・クリープ(6),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1031 コンクリートの乾燥収縮ひずみの早期判定方法に関する実験的検討 : その1 実験概要および埋込み型ひずみ計の選定実験(収縮・クリープ(6),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21223 平面形状がブーメラン型をした免震建物のオイルダンパー配置位置と免震層のねじれ変形に関する検討 : (その2)オイルダンパー配置位置と免震層のねじれ変形に関する検討(ねじれ・ロッキング,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 40181 歩行等による床振動のブラインド解析 : その3 S造建物解析内容と予測結果(振動予測・解析,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1460 シーリング材における性能設計の考え方の提案(シーリング材(1),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1476 次世代型防水層と防水設計への試論 : その2 防水仕様によるCO_2排出量からの問題点(防水設計・ほか,材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1477 次世代型防水層と防水設計への試論 : その3 100年間の防水維持におけるCO_2排出量からの問題点(防水設計・ほか,材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 34. 掘削発破を利用した抗内弾性波探査手法の開発(調査・計測(1),口頭発表)
- 30. 地下空洞周辺岩盤における地質状況を考慮したグラウチング品質管理支援システムの適用(放射性廃棄物処分(4),特別セッション,口頭発表)
スポンサーリンク