スポンサーリンク
宇都宮肛門・胃腸クリニック | 論文
- 直腸癌からの管腔内転移を来たした転移性痔瘻癌の1例
- 妊娠中に切除した虫垂粘液嚢腫の1例
- 上部空腸憩室穿孔による急性汎発性腹膜炎を起こした1例
- 卵黄嚢腫瘍に対する放射線療法22年後にS状結腸癌を発症した若年女性の1例
- VSY-6-7 下部直腸癌に対するpartial ISRの手術手技と成績(直腸癌に対する究極の肛門温存手術-術式,QOLとその成績,ビデオシンポジウム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-035-8 CT上計測したリンパ節径による直腸癌の転移診断の検討(大腸がん(臨床1),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-027-6 高齢者結腸癌症例に対する腹腔鏡下手術の妥当性(大腸(内視鏡手術2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 症例報告 放射線化学療法により長期にComplete Responseが得られている肛門扁平上皮癌の1例
- O-2-459 結腸癌手術にドレーン留置は必要か?(大腸 術式手技6,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-196 当科におけるクローン病小腸狭窄に対する外科治療の現状(炎症性腸疾患3,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-48 大腸癌術後の遠隔リンパ節転移や腹膜播種再発に対する手術治療の可能性(大腸 転移・再発9,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- PD-1-8 超低位前方切除術の遠隔成績と排便機能 : 術前放射線療法や再建方法別での検討(パネルディスカッション1 下部直腸癌に対する肛門括約筋温存手術の適応と限界,第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-105-6 環周率による直腸癌の深達度診断(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-029-2 内視鏡治療(直腸の局所切除を含む)のみにより2年以上経過観察した大腸sm癌の予後(第108回日本外科学会定期学術集会)
- WS-5-6 遠隔転移からみた大腸p-SMのfollow up方法(SM大腸癌に対する治療のエビデンス,ワークショップ,第109回日本外科学会定期学術集会)
- FICE(Flexible spectral-Imaging Color Enhancement) (特集 早期大腸癌の画像診断--現況と将来展望)
- 下部直腸癌に対する術前放射線と側方郭清併用の有効性 (特集 直腸癌に対する側方リンパ節郭清と術前化学放射線療法の治療成績(第108回日本外科学会ワークショップより))
- O-1-385 大腸sm癌の遠隔転移を予測できるか? : 特殊染色を用いた組織学的因子の解析(大腸 悪性1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- 大腸の内視鏡的粘膜切除で噴出性出血を来した輸血拒否患者の経験
- WS-9-4 側方郭清を行った下部直腸癌に対する術前放射線療法の効果(第108回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク